2020年7月4日、大雨の影響で熊本県の『球磨川』が氾濫し、人吉市や八代市、その他各地に甚大な被害が出ています。
そこで、各地の被害状況の画像をまとめます。
熊本 球磨川が氾濫 安全確保を
八代河川国道事務所などによりますと、熊本県球磨村の渡で球磨川が氾濫しているということです。
市町村からの避難情報を確認するとともに、安全確保を図るなど適切な行動を取るよう呼びかけています。https://t.co/24jEXAOkmn pic.twitter.com/w7VPYs8Owd— NHKニュース (@nhk_news) July 3, 2020
熊本県芦北町の被害状況まとめ|東海カーボン工場火災の原因は?

【画像】佐敷川氾濫の芦北町の被害状況・東海カーボン火災の原因【2020】2020年7月4日、大雨の影響により熊本県の佐敷川が氾濫し、芦北町に甚大な影響を及ぼしています。
芦北町では土砂崩れが発生したり、家屋...
【画像】熊本県の球磨川氾濫による八代市の被害状況
こんな球磨川見たことない。
濁流で、視界が濁ってる。#球磨川 #氾濫 #八代 pic.twitter.com/7tRPqP2K7N— Toke Norihiro (@MdrnetToke) July 4, 2020
八代市|坂本町
熊本県八代市坂本町の住宅地の被害状況です。
2階建ての住宅がほぼ屋根部分しか見えないほど浸水されています。


坂本町の鉄橋の被害状況の画像です。


八代市|鎌瀬橋
八代市の鎌瀬橋の被害状況です。



普段の鎌瀬橋の様子から、今回の球磨川氾濫による被害の大きさが分かります。
八代市|深水橋
八代市の深水橋の鉄橋が流されました。


【画像】熊本県の球磨川氾濫による人吉市の被害状況
人吉市|人吉駅前
大雨の影響で、人吉市人吉駅前の浸水被害状況です。

人吉市|西瀬橋
人気アニメ「夏目友人帳」のモデルとなったスポットですが、
見る影もなくなってしまっています。

熊本県芦北町の被害状況まとめ|東海カーボン工場火災の原因は?

【画像】佐敷川氾濫の芦北町の被害状況・東海カーボン火災の原因【2020】2020年7月4日、大雨の影響により熊本県の佐敷川が氾濫し、芦北町に甚大な影響を及ぼしています。
芦北町では土砂崩れが発生したり、家屋...
【筑後川氾濫】大分県日田市・福岡県久留米市の被害状況まとめ

【画像】筑後川氾濫による日田市・久留米市の被害状況【2020】2020年7月7日、「筑後川」が氾濫し、九州各地に甚大な被害が出ています。
そこで今回は、被害の大きい
大分県日田市
福岡...
[…] https://twitter.com/kenseifukuoka 画像はsakakibara-makotoblog.comの記事から https://sakakibara-makotoblog.com/kumagawa-hanran/ […]