2020年7月8日、大雨の影響により、岐阜県の飛騨川が氾濫し、各地に甚大な被害が出ています。
今回は、特に被害の大きい下呂市・高山市の被害状況についてまとめます。
【画像】飛騨川氾濫による岐阜県下呂市の被害状況
朝起きたら飛騨川が氾濫危険水位に達し(上呂では危険水位超過)、市内では大雨警戒のため避難指示が出ている。#飛騨川#飛騨川氾濫#下呂市#下呂町#避難指示#避難勧告#警戒レベル4#洪水#土砂災害 pic.twitter.com/E1q5VKCcZq
— たこ鉄🐙次は県内の登山へ (@FerdeTaco) July 7, 2020
普段は温泉宿が立ち並ぶ風情のある穏やかな飛騨川ですが、、
ここまで水位が高くなり、川幅もわからなくなっています。
橋がすべて浸水してしまいそうな勢いです。

国道41号線が陥没しています。
大雨の影響で、奥飛騨温泉郷は、現在陸の孤島に・・・
高山から、松本から、神岡から
全てのルートが通行止めです皆さん、道路情報にご注意ください pic.twitter.com/LzSU3eHM0z
— 中尾平 (@nakaodaira) July 8, 2020
【画像】岐阜県下呂市 小坂町の被害状況
岐阜県下呂市内でも、小坂町の被害が特に大きいです。
大雨の影響により、木々が流されてきて、街中のあちこちにあります。



小坂町は山々に囲まれた自然豊かな綺麗な町だったのですが、
山が土砂崩れを起こし、土砂が流れ込んできました。
床上浸水しています。

こちら、川のそばのお宅なのですが、
大雨の影響により地盤が緩み、一部倒壊しています。
【画像】岐阜県下呂市 萩原町の被害状況
下呂市萩原町上呂のJR高山線の上呂駅付近の線路に流れ込んだ土砂

【画像】飛騨川氾濫による岐阜県高山市の被害状況
【画像】岐阜県高山市|宮川の状況



今にも、氾濫しそうな勢いです。

普段はこんなに綺麗で、穏やかなところなのですが、、、
今回の大雨の影響の大きさが分かります。
【画像】高山市の土砂崩れの被害状況
岐阜県高山市にも甚大な土砂崩れの被害が出ています。
『滝町公民館滝町公民館』が土砂崩れで流されています。


土砂で家屋が流され、谷まで流されてしまっています….

そのほか、土砂崩れの被害状況です。



【筑後川氾濫】大分県日田市・福岡県久留米市の被害状況まとめ

【球磨川氾濫】熊本県八代市・人吉市の被害状況まとめ|鎌瀬橋・深水橋の被害がひどすぎる
